Philosophy Quest は自然な知的好奇心と自己探求心を刺激します

一般的に知的活動とは、本を読んだり、言葉を使ったりすることを指します。しかし、Philosophy Questが提供する哲学的アクティビティは、哲学者の監修により実現した、日常では味わえない特別な体験です。

美術鑑賞、試飲、音楽鑑賞、自然の中での哲学的散歩など、音、香り、味、触感などの言語情報を超えてあなたの五感を刺激します。
また、時間をかけて哲学的な問いに取り組むことで、自分の信念や価値観、思考習慣を知ることができます。
さらに、批判的思考を養うことで、客観的な視点と深い思考力を養います。

さまざまなアクティビティを通じて、自己探求と内面の成長が促され、長期間にわたってより有意義な人生のための重要な基盤を築くことができます。
他者との交流や深い対話を通じて視野を広げ、豊かな知識と理解を獲得することは、あなたの一生の財産となるでしょう。

哲学クエストでは以下の7つの効果が得られます

  • 五感を刺激し、自分の感覚や思考に敏感になる
  • さまざまな角度から質問する力を身につける
  • 抽象度と具体度を調整して課題を見る力を身につける
  • 哲学的な問いについて深く考えることで思考力が向上する
  • 自分の今までの思考習慣に気づき、それを打破して視野が広がる
  • 知的好奇心を取り戻し、日常生活をもっと楽しめるようになる
  • 他の人の考えに注意深く耳を傾け、実りある会話をすることで、より有意義な関係を築くことができる

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ

Philosophy Questの代表的なアクティビティの例

[哲学対話]

哲学対話

哲学対話は、哲学的な問題やテーマで参加者が自由に意見を交換するプロセスです。哲学対話を通じて深い理解や新しい視点を得ること、自己の考えや信念を探求すること、そして他者との共感や理解を深めることができます。

Dr. Benjamin Lukey

ディレクター Dr. Benjamin Lukey
ハワイ大学哲学科教授。ウエヒロアカデミーの哲学と教育倫理の副ディレクター。ハワイ大学マノア校で比較哲学の博士号を取得。より多様な声を哲学的な議論に取り入れるという広い目標から、障害者の哲学、比較哲学、および子ども向けの哲学(p4c)を専門とする。ハワイ州の公立高校で哲学者の滞在プロジェクトを推進。ハワイ州の公立小学校、中学校、高校およびハワイ大学マノア校で教師と生徒を指導している。

[哲学ウォーク]

哲学ウォークとは、哲学者の名言を心に留めながら、自然の中を散策する哲学のフィールドワークです。木々の香り、土の感触、鳥の声、空の色などに触れ、五感を最大限活用し、じっくりと考えを深めることができます。

ナビゲーター 堀越 耀介 (Yosuke Horikoshi)

ディレクター 堀越 耀介 (Yosuke Horikoshi)
東京大学 特任研究員 (共生のための国際哲学研究センター上廣共生哲学講座)。上智大学、明治大学、立教大学、横浜国立大学非常勤講師。主研究領域は哲学対話。教育機関および企業(Honda、 SBI新生銀行、三井不動産、NECソリューションイノベータ、電通、日経新聞など)における哲学研修・哲学コンサルティングも行っている。

[哲学的アート鑑賞]

哲学的アート鑑賞とは、アート鑑賞という共通の体験を通して哲学対話を行う活動です。アートを鑑賞することで感覚や感情が刺激され、それぞれが作品から感じたこと・考えたことを共有し、対話をすることで哲学的思考が深まるだけでなく普段のアート鑑賞をより一層豊かな体験にすることができるはずです。

ナビゲーター 盛岡 千帆 (Chiho Morioka)

ディレクター 盛岡 千帆 (Chiho Morioka)
立教大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程前期課程修了。
NPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ 理事。2016年より「こども哲学(philosophy for/with children)」の研究に従事。全国各地で哲学対話の実践や研究を行なっている。「哲学的な探究を通してより多くのこどもたちが自由になること、そして他者と共に考えることの面白さ、楽しさを届けたい。」という願いから、学校、企業、美術館、自治体など日々さまざまな場所で哲学対話の場を提供している。

[五感による自己探求]

五感による自己探求は、自分の五感を使って自分自身を探求します。このセッションでは、見たり、聞いたり、触ったり、匂いを嗅いだり、味わったりすることで、自分の感覚を活性化させ、自己理解を深めることが目的です。

具体的には、日常の中で見慣れた風景や身近な食べ物、飲み物などに全身の注意を向けて、その感触や香り、味などをじっくりと味わいます。身体的な感覚を自分の感情や思考と関連付けて言語化することで、より深い自己探求や人生の豊かさについて考えることができます。

ナビゲーター 今野 有子 (Yuko Konno)

ディレクター 今野 有子 (Yuko Konno)
五感を研ぎ澄ませ、微細な変化や違いに集中し、感覚を言語化するプロフェッショナルであるソムリエ/ワインインポーター。
2009年起業後、世界を旅しワインを買い付け販売するとともに、大使館や大手企業とのイベント企画、商品開発、テレビ番組や雑誌の監修などワイン文化の普及活動を幅広く行う。 また、社会人留学、起業、グローバル事業の立ち上げ、女性のキャリア形成、米国でのバイリンガル教育、3ヶ国語の同時学習など実体験を活かしたビジネス、講演活動に従事。
2020年から米国移住し、現在はシリコンバレー在住。日米で3社の経営および複数企業のアドバイザー、語学学校の主宰を務める。

[問いへの探検]

問いへの探検は、問いを体系的に学び、自分自身の問いを探求するプロセスです。参加者同士で問いを意識したコミュニケーションを行うことで、自分自身の問いの特徴やバイアスに気づいたり、他者への問いかけや問いに対するフィードバックを通して、問いをブラッシュアップすることができます。

具体的には、日常の中で見慣れた風景や身近な食べ物、飲み物などに全身の注意を向けて、その感触や香り、味などをじっくりと味わいます。身体的な感覚を自分の感情や思考と関連付けて言語化することで、より深い自己探求や人生の豊かさについて考えることができます。

ナビゲーター 松倉 大士 (Daishi Matsukura)

ディレクター 松倉 大士 (Daishi Matsukura)
東京工業大学大学院 理工学研究科 地球惑星科学専攻 修士・博士課程修了。問いの生成メソドロジーのエキスパート。
企業の経営者や研究機関の研究者に対し、問いを通した意思決定を実現する「哲学メンタリング」を行う。Forbes 30 Under 30 Japan/Asiaを輩出。
その他、Philosophy Technologies(シリコンバレー)のCo-Founder&Co-CEO、投資ファンド(ニューヨーク)のGeneral Partner、スタートアップ企業の社外取締役(2社)、Plug and PlayとJETROのアクセラレーションプログラム・メンター。

医師監修

Philosophy Questのアクティビティは、医学および心身の健康に関する専門知識をベースとし、科学的根拠に基づいたアプローチや最新の医学的情報を取り入れてプログラム設計されています。

医師監修 原 咲樹 (Saki Hara)

医師 原 咲樹 (Saki Hara)
「健康な人生はどのようにして得られるのか?」という問いを追求し、栄養学、神経科学、心理学を治療アプローチに組み込んでいる。

Team Philosophy Quest

Dr. Benjamin Lukey

Dr. Benjamin Lukey

Dr. Yosuke Horikoshi

Dr. Yosuke Horikoshi

Dr. THOMAS “TOBY” YOS

Dr. THOMAS “TOBY” YOS

Dr. Saki Hara

Dr. Saki Hara

Dr. Taku Uchiyama

Dr. Taku Uchiyama

Yuko Konno

Yuko Konno

Daishi Matsukura

Daishi Matsukura

Lorenzo Shinsuke Imai

Lorenzo Shinsuke Imai

詳細はお問い合わせください。

法人向け資料請求はこちら

ご利用者の声

40代 男性 会社経営者

非常に知的に楽しい機会でした。新しい言葉とたくさん出会えました。ありがとうございました。哲学ウォークは、能動的に眼に見えるものと関わっていこうという態度と、観察する・考える・話すという断続的な動きで、問いが深化・拡散することを体験できます。
また、参加者皆で同じコンテキストを共有しているので、問いを深めやすいです。その後の哲学対話では、考える・話すを同時にできるような知的に安全な雰囲気で、「問う」という営み自体が楽しく、そして知的好奇心が満たされます。

40代 男性、弁護士

素晴らしい時間を有り難うございました。皆様のそれぞれの考えやお話が、凄く深くて面白いと素直に感じれた時間でした。こんな時間を多くの人が過ごせれば、豊かな幸せな社会になるだろうなぁ、と終わった後に感じてます。

10歳、小学生

このイベントは、どんな人にも向いていると思います。
お互いのことを知っている人でも知らない人でも、もっと理解できるようになるイベントだと思います。また、普段は考えないようなことを話し合うことで、いつもとは違う事ができる、良いイベントだと思います。

40代 女性、会社経営者

素敵な空間で素敵な皆様とお話できて楽しかったです!

60代 男性、ベンチャーキャピタリスト

イヤー楽しかったです!一体、何をするのか?と思っていましたが、こういうことだったんですね!最高でした!

40代 女性、学校法人運営者

楽しい時間をありがとうございました!

50代 男性、大学教授

新しい出会いに感謝です。普段聞けない世界の話を聞くことができてよかったです。

11歳、小学生

一番心に残っているのは、ペアで相手に質問をしていくというアクティビティです。
相手のことをよく知れるというのもありますが、人によって聞くことが全く違ったり、一番良い質問は何だったかと言われたときの回答なども聞いていてとても面白かったです。

15歳、中学生

実際に哲学者の方がいて、自分の考えと近い哲学者をメモのような形で教えてくれるところ。どういう人がどういう考えになったのかを後々調べることができるという点でも面白かった

40代 男性、大学准教授

皆さんとの対話を通じて、とても価値のある時間を過ごすことができました。

30代 男性、大学准教授

刺激的な時間を有難うございました。

12歳、小学生

とても楽しかったです。普段はあまり考えないことなどについて話し合いをしたり、それらを通してお互いのことをよく知り合えると思います。

60代 男性、元会社員

毎回とても面白く、新たな気づきや視点を見させてもらえる刺激的な場になっています。

20代男性、経営者

まず、自分に体力がないことに気づけました!哲学者の名言は、いま自分が置かれた状況にとても響きました。お茶を使ったクエスト、とても楽しかったです。

30代、大学研究員

「問」とはなにかが体感できました。

60代男性、経営者

考えることが好きな人におすすめです。気持ち良い環境の中で、普段とは違う脳みその使い方ができて、頭も身体も心もリフレッシュできます。

Philosophy Quest Gallery

イベント

過去のイベント

詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ